公開日: |更新日:
引用元:キャリエールネイルカレッジ公式HP(https://carriere-nail.com/)
似ているようで、ちゃんとそれぞれ違いのあるネイルスクール。ネイルスクール選びで迷っている人へ、ここではキャリエールネイルカレッジの特徴やカリキュラム・コースについて紹介しています。
キャリエールネイルカレッジではフリータイム制でレッスンが行われています。土日も開講しており、好きな日時を予約できるから、仕事や家事育児で忙しい人でも通いやすいのが魅力です。
また、レッスンも24時間いつでもスマホなどから予約やキャンセルできるから、自分の都合に合わせて効率良く学べます。
キャリエールには20歳以上、もしくは接客経験が半年以上ある人という入学資格が設けられています。これは、仕事を持ちながら通う受講生の方々に静かな環境で集中して学んで欲しいという配慮です。
こうした入学資格もあって、年齢層は幅広く、20代から60代まで、さまざまな方がレッスンに励んでいます。
JNA認定講師でもある現役で活躍しているネイリストの指導を受けられるのもキャリエールネイルカレッジの特筆したい点。スクールを卒業したあと即戦力として働けるような知識や技術を身に着けることができます。
しかも少人数制なので、受講生一人ひとりのペースに合わせたレッスンを受けられます。
レッスンと実践では、やはり違いがあることも多いものです。そこでキャリエールネイルカレッジでは、受講生がネイリストとしての実務を経験できるようにとスチューデントネイルサロンを運営しています。技術だけでなく接客スキルを伸ばすことができるのは大きな魅力と言えるでしょう。
ほかのネイルスクールで学んだ経験がある人は、必要なカリキュラムだけ選べるというシステムもあり。
キャリエールネイルカレッジでは「就職保証制度」が設けられているのも安心できるポイント。これは卒業後、希望する就職先が決定するまでの間、無料で就職相談を受けることができたり、求人情報の紹介をしてもらえる制度です。
独立開業をしたいという場合でも、コンサルタントが自宅開業をサポートしてくれる「ホームサロン開業支援制度」を利用できます。
本気で学びたい人がじっくりとレッスンを受けられるのがキャリエールネイルカレッジの人気の理由のようですね! 実際にネイルサロンで実務を経験できたり、就職や開業まで考えてくれるスクールはなかなかないのではないでしょうか。
JNEネイリスト技能検定2級に合格しました。検定対策では試験の流れから時間配分など、細かいことまで指導していただきました。あとは自信がつくまでひたすら練習。その努力のおかげで、試験会場ではあまり緊張せずに挑めました。
先生方はみんな明るくて、色々な質問をしたときも親身に教えてくださいます。私はネイルのことなんて全く何も知らない状態から入学しましたが、1から丁寧に教えていただけたので、しっかり技術を身につけることができました。
仕事をしながら通っていますが、キャリエールネイルカレッジは毎日授業があるので、無理に学校に休みをあわせなくて良いのが助かっています。自分の今の生活リズムを崩さないで、楽しく練習に励んでいます。
趣味で始めたスクールでしたが、通いだすとどんどん意欲が湧いてきて、週1回のペースだったのが、週3回のペースで通学するくらいハマっていました。卒業時には検定2級に合格。同時にネイルサロンの内定も手にすることができました!
大学とのダブルスクールでレッスンを受けています。約3ヶ月目で自分の爪にネイルすることが出来るようになり、サロンいらずに。最近では友達のネイルも私がしています。将来はサロンを経営したいと思っているので、がんばります。
ネイルケア、カラーリング、ペイントアート等ネイルの基本技術を学びます。
ベーシックネイルコースの内容に加えてスカルプチュアやエアブラシを使用した高度な技術を習得できるコースです。
プロのネイリストとして、必要な知識と技術を学びサロンワークのレベルまで到達できるコースです。
ネイルケア、カラーリング、簡単なジェルネイルアート等ネイリストの基礎を体験できます。
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 西武新宿駅前ビル7F |
---|---|
アクセス | 西武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-633-899 |
開講時間 | 記載なし |
休校日 | 記載なし |
公式HP URL | https://carriere-nail.com/ |