たのまなは、東京新宿に本社を置く教育関連の総合企業「ヒューマンアカデミー」が運営する通信講座。ネイルやペット、アクセサリー、医療、心理、介護、フードなど、在宅で学べる様々なジャンルの講座を用意している通信制スクールです。
ネイル講座の大きな特徴は、通信講座であるにも関わらずJNECネイリスト1級とJNAジェルネイル上級まで対応していること。通信だけでは不安な方は、スクーリングに参加して講師から直接指導してもらうことも可能です。
また、資格を取って終わりではないことも、たのまなの大きな特徴の一つ。ヒューマンアカデミーが持つ広いパイプを活かし、ネイリストとして就職ができるまでしっかりとサポートしてくれるスクールです。
大手ならではの安心感の中でネイルを学んでいきたいという方は、ぜひ候補として検討しておきたい一校となるでしょう。
「私が1級を目指したいと思い独学で取得できたのは、スタッフの方の親切心と優しさのおかげです。通信の学習は孤独ですが、あたたかいスタッフの方々に見守られています。 たのまなの通信講座で身につく技術と自分のやる気があれば、スクールに通わずともネイリスト検定1級取得は可能です。」
「DVDが期待していた以上に、細かい所までよく見えました。編集もただダラダラと作業が流れるのではなく、項目ごとに頭出しできるので、時間の無いときに、無駄なく見ることができました。添削では、一人の先生が最後まで見てくださり、丁寧な書き込み指導に、やる気が維持できました。講座内容とは違った、実践での質問にも、とても親切なお答えを頂きました。」
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル4F(ヒューマンアカデミー株式会社) |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線「新宿西口駅」より徒歩3分 |
キャリアカレッジジャパンは、広島県に本社を置く通信教育サービス事業会社。「キャリカレ」という愛称でご存知の方も多いのではないでしょうか?心理、ボディケア、フード、医療、ビューティ、ビジネス、ペット、語学など、非常に幅広いジャンルの講座を用意している通信専門の総合資格系スクールです。
ネイル講座の最大の特徴は、何より受講料が格安なこと。すでにネイルの用具や用材をお持ちの方ならば、税込41,800円(一括払いの場合)でJNECネイリスト2級・3級の合格を目指すことが可能です。格安の通信講座は他社にもありますが、「キャリカレ」という知名度と安心感を考えれば、実質的には業界最安値水準と考えて良いでしょう。
ほかにも、仕事や子育てなどで忙しい方のため、受講開始から700日間にわたって各種サポートを受けられるなど、受講生目線の様々なサービスもキャリアカレッジジャパンの特徴。専属コーディネーターからの就活サポートもあります。
「教材がとてもわかりやすく、学校に通っていなくてもスラスラ頭に入っていきました。実技が不安でしたが、添削問題を提出すると、良い点・悪い点を詳しく記入して送り返してくださるので、自分の技術を見直して改善していくことができました。(中略)これからはさらに自分の実力を伸ばして、人を幸せにする自宅ネイルサロンを開けるようになるのが目標です。」
「初めての通信講座での自宅学習は若い頃の夢❕ネイルに決めました。少しの望みをかけて挑んだのですが、時間と落ち着きが必要だなぁと感じました。まだまだ練習しないと自信がつきません。早く上手くなりたいです。」
所在地 | 広島県広島市安佐南区八木1-15-5(株式会社キャリアカレッジジャパン) |
---|---|
アクセス | JR可部線「梅林駅」より徒歩10分 |
クラスタイルネイルスクールは、1998年に創業したネイル専門のスクール。通信制だけではなく、渋谷や大阪、札幌、名古屋、福岡など全国各地の実校舎を構え、通学スタイルでの指導も行っているネイルスクールです。
あくまでもネイル専門のスクールなので、講座内容はネイルに限定。ただし、受講生のレベルや目標、希望などに合わせて30以上ものコースを用意しているところが、他のスクールとは異なる特徴と言って良いでしょう。
受講中、分からないことがあれば24時間365日、いつでも質問が可能。どんなに専門的な質問でも当日中に返信しています(19時以降の質問は翌日返信)。
クラスタイルネイルスクールで受講し、万が一検定に不合格だった場合には、合格できるまで無料サポートを継続。本人のやる気さえあれば、追加料金なしで「かならず合格」するまで面倒をみてくれるスクールです。
「勉強法は、自宅学習でじっくり練習した後スクーリングに行って、先生の技術を盗みました。また帰ってイメトレをしながら、出来ないところをノートに書いて、子どもたちが寝てから…大変でしたが、やっているときが楽しいから、逆にリフレッシュできていたなあと思います。(中略)みんな応援してくれて、特に家族は感謝してもしきれないくらいです。そういった支えが無いと出来ない部分もありますよね。」
「通信で1級、上級を目指していると言うと絶対に無理だと言われ続けていたので、どうしてもそこを乗り越えたくて資格を取ろうと思い、負けたくなかった意地もありました。一つ一つ資格を取って行く内に、やれば出来ると自分に自信がついたので、もっと頑張ろう!に繋がったのだと思います。(中略)1級のディプロマが届いた時はこれでネイルの検定全て制覇したのだなと実感し、人生でこんなに頑張った事がなかったので本当に嬉しかったです。」
所在地 | 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビルディング(株式会社ピー・エス・インターナショナル) |
---|---|
アクセス | JR山手線「田町駅」より徒歩6分 |
K-TWOは、大阪に本社を置く美容系の事業会社。ヘアサロンやネイルサロンの運営のほか、ネイルスクールの展開も積極的に行っている会社です。
ネイルスクール部門では、通信・オンライン・通学のいずれの形式でも受講が可能。通信教育であっても、JNECネイリスト技能検定1級まで目指せる本格的なカリキュラムを用意しています。
もとよりスクールが本業ではなく複合型の美容サロンの経営が本業なので、スクール卒業生の就職に強いことは、K-TWOの大きな特徴。ネイルの技術のみならず、現場における自然な敬語の使い方やマナー、立ち振る舞いなども指導していることもあり、卒業生の業界就職率は100%を誇ります。
卒業時期までに希望の就職や希望の働き方が実現しなかった受講生に対しては、希望が叶うまで半永久的にサポート。履歴書の書き方や面接練習だけではなく、ネイルのレッスンも無料で提供しています。
「(K-TWOの通信講座を選んだ理由)夜は家族の介護もしているので、時間のやりくりをするのに通信講座と少ないスクーリングの組み合わせが私のライフスタイルに合っていたからです。K-twoスクールを選んだ理由はネットで探していたときに、料金が他のスクールと比べてリーズナブルだったからです。」
「実技以外にも、ネイルの専門用語が沢山あって、色々身に付けなければいけない事が多いと実感してます。本格的に練習するのは休みの日だけなので、DVDを見ながら、コツコツその通りにやって同じように仕上がったら凄くうれしくて、やりがいがあります。時々、友達にモデルになってもらって練習させてもらってます。本当に少しずつですが、進歩している気がして。課題を出して、先生に褒めてもらえた時にはすごく嬉しいです。」
所在地 | 大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビルディング3F(株式会社K-twoエフェクト) |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ各線「なんば駅」より徒歩3分 |
ユーキャンは、主に通信教育事業を展開する日本企業。新語・流行語大賞のオフィシャルスポンサーとしても、その名はよく知られているところでしょう。用意している通信講座は、ネイルなどのビューティー分野のほかにも、法律・ビジネス、医療・保育、介護・福祉など非常に多彩です。
ユーキャンのネイル講座の大きな特徴は、そのリーズナブルな受講料。ネイル用具をお持ちの方が受講できる「用具なしコース」の場合、受講料47,000円のみでJNECネイリスト2級まで目指すことができます。
また、仕事や子育てなどで忙しい方のために、各種サポート期間を標準の6ヶ月から18ヶ月まで無料で延長できることもユーキャンの強み。質問も添削も最長18ヶ月まで受けられるので、普段は多忙な方でも、自分のペースを優先してネイルを学ぶことができます。
ユーキャンでしっかりと学んで2級まで取得すれば、ネイリストとしてネイルサロンに就職することも夢ではありません。
「ネイルの技能を学ぶ通信講座は色々とありましたが、やはり有名な所の方が安心できると思いました。DVDで実際のネイリストの技能を学べるので、イメージは分かりやすいです。添削指導があるのも良いです。私の学習スピードは遅いのですが、自分のペースで続けられるのがこういった通信講座のありがたいところです。」
「プロになろうと習い始めたわけではありませんでしたが、ある程度自分でできるようになれたら楽しいし、お金もかからないなぁ、と感じて始めました。書店の多くの女性誌でネイル特集などをしていますが、そういった女性誌とかよりも断然わかりやすいですし、最初からキットが付いていて、それを元に進めてく学習スタイルで、やりやすかったです。」
所在地 | 東京都新宿区高田馬場4-2-38 |
---|---|
アクセス | JR山手線「高田馬場駅」より徒歩2分 |