Nailn-ネイルン- » ネイルスクールってどうやって選べばいいの? » ネイルコンテストとは

公開日: |更新日:

ネイルコンテストとは

全日本ネイリスト選手権2021 オンライン地区大会とは?

全日本ネイリスト選手権とは、JNAが主催する全国規模のネイリストコンテスト。まずは東日本地区と西日本地区で別々に地区大会が開催され、東京ビッグサイトで行われる本戦(TOKYO NAIL EXPO 全日本ネイリスト選手権)の出場権を争います。

例年、全国主要都市にあるJNA認定校の中から数校が会場となって開かれる地区大会ですが、2021年は新型コロナウイルス感染予防の観点から、オンライン形式で開催。ミーティングアプリ「Zoom」を通じ、各自トレーニングハンドを使用する形で競技が行われます。

種目

  • プロフェッショナル部門フレンチカラーリング
    片側(チップ5枚)のトレーニングハンドをラウンドにファイリングした上で、フレンチカラーリングを行います。競技時間は30分。プロネイリストのみが参加可能です。
  • プロフェッショナル部門フレンチスカルプチュア
    片側(チップ5枚)のトレーニングハンドにフレンチスカルプチュアを行います。競技時間は60分。プロネイリストのみが参加可能です。
  • ジュニア・スチューデント部門カラーリング
    片側(チップ5枚)のトレーニングハンドをラウンドにファイリングした上で、パールホワイトのカラーポリッシュを行います。競技時間は30分。ネイル学校の在学生のみが参加可能です。
  • ジュニア・スチューデント部門ナチュラルスカルプチュア
    片側(チップ5枚)のトレーニングハンドにナチュラルスカルプチュアを行います。競技時間は90分。ネイル学校の在学生のみが参加可能です。

そのほかの大会

上記の地区大会で上位に入賞したネイリストは、東京ビッグサイトで開かれる本戦(TOKYO NAIL EXPO 全日本ネイリスト選手権)への参加資格が与えられて全国トップの座を競います。

なお、2020年の同選手権は新型コロナウイルス感染予防の観点から、オンライン形式で開催されました。

優勝するとどんなメリットがあるの?

全日本ネイリスト選手権を始め、ネイリストコンテストに参加して優勝したり上位入賞したりした人は、主に次のようなメリットを得られるでしょう。

トップネイリストとしての栄誉を得られる

JNAが主催する国内最大のネイリストコンテストで優勝・上位入賞することで、トップネイリストとしての栄誉を得ることができます。栄誉は目に見えるものではありませんが、プロのネイリストとして長く活躍していくうえで、大きな自信につながることでしょう。行き詰まったときの精神的な支えにもなります。

お客さんからの信頼につながる

サロンに勤務するネイリストであれ開業しているネイリストであれ、全国規模の大会で優勝・上位入賞すれば、間違いなくお客さんの信頼を獲得することができます。口コミで集客につながる可能性もあるでしょう。

収入が上がる可能性がある

お客さんからの信頼を集めて口コミが広がれば、以前よりも指名客や常連客が増える可能性があります。勤務ネイリストは歩合給が上がる可能性があり、開業ネイリストは売上が上がる可能性があるでしょう。

ネイル講師として生徒から信頼される

ネイルコンテストの優勝歴・上位入賞歴は、ネイル講師としての箔となり、生徒から信頼される材料の一つとなるでしょう。講師を信頼していれば、生徒は早く成長します。多くの後進を育成できるきっかけとなることでしょう。