Nailn-ネイルン- » ネイルスクールってどうやって選べばいいの? » JNA認定講師とは

公開日: |更新日:

JNA認定講師とは

JNA認定講師とは?

JNA認定講師とは、JNA(日本ネイリスト協会)が付与している検定資格の一種。毎年実施されているJNA認定講師試験に合格することで与えられる資格です。レベル的な位置づけとしては、JNECネイリスト技能検定1級の上位となります。

JNA認定講師の有資格者は、ネイルのさらなる普及・発展を目指し、各種ネイルイベント実行委員や検定試験の試験官、コンテストの審査委員、各種ネイルセミナーの講師などの活動を行っています。

JNA講師会組織

JNA認定講師の検定試験に合格した人は、JNA講師会という組織に所属することとなります。JNA講師会の組織構成について、肩書の上位から順に見ていきましょう。

名誉本部認定講師

JNA講師会の最上位。講師会役員に助言をしたり、各種活動を支援したりする役割を担っています。

常任本部認定講師

名誉本部認定講師の次に位置する認定講師。講師会においては、実質的に中枢的な役割を果たします。

本部認定講師

協会主催行事を担当したりJNA認定校でネイリストの育成に務めるなど、各種の活動を通じてJNAの発展に寄与しています。

ME(マスターエデュケーター)

認定講師に対する教育・指導を行っている認定講師の総称。がME(マスターエデュケーター)。その上位の肩書として、以下の3種類があります。

【HME】

名誉本部認定講師として活動する最上位認定講師。講師会やMEに対して教育・指導を行っています。

【GME(グランド・マスターエデュケーター)】

講師会における後進育成に尽力している認定講師。常任本部認定講師の中から選任されます。

【MEリーダー】

自らがMEとして活動しながら、ME全体の活動を統括する役割を持つ認定講師。常任本部認定講師と本部認定講師の中から選任されます。

認定講師資格試験の受験資格

認定講師の試験を受験するには、次に挙げる全ての条件を満たしている必要があります。

  • JNECネイリスト技能検定1級の資格を保有していること。
  • JNECネイリスト技能検定1級の認定日から起算し、認定講師の受験日まで1年以上が経過していること。
  • JNAの個人正会員として登録していること。
  • 認定講師の受験日において、年齢が満20歳以上であること。
  • JNA発展のために尽力することを約束すること。
  • JNA認定校を卒業していること。
  • ネイルサロン衛生管理士の資格を保有していること。
  • JNAジェルネイル技能検定上級の資格を保有していること。
  • JNAフットケア理論検定の資格を保有していること。
  • 勉強会と授与式に必ず出席できること。
  • いかなるシーンでも日本語による十分なコミュニケーションができること。
  • 過去3年の間に、JNA主催全日本ネイリスト選手権・プロフェッショナル部門に出場していること。

ゼロから勉強して認定講師を目指す人は、まずJNECネイリスト1級とJNAジェルネイル上級の合格を目指すようにしましょう。

第44期 JNA認定講師資格試験

参考までに「第44期 JNA認定講師資格試験」の概要を見ておきましょう。

試験日 1次試験/2021年3月16日(火)
2次試験/2021年3月30日(火)
会場 東京
試験内容 実技試験・筆記試験(※)・面接
※JNAの各種活動内容や組織などに関する内容、ほか
受験料 26,400円
申込期間 2021年1月8日(金)~2021年1月29日(金)
必要書類 ・志願票(写真添付)
・在籍証明書(直近の実務経験等を記載)
・ネイリスト技能検定試験1級合格証書のコピー
・ジェルネイル技能検定試験上級合格証のコピー
・ネイルサロン衛生管理士認定証のコピー
・JNAフットケア理論検定試験合格書のコピー
・JNA 認定校卒業書、またはJNA 認定校修了証明書
・2018年1月以降に実施されたJNA主催全日本ネイリスト選手権・プロフェッショナル部門の出場証明書(ディプロマのコピー)