公開日: |更新日:
ロゼネイルスクールでレッスンをやっている先生は主に3名。よく調べてみると、それぞれの先生は、ネイリストならきっと憧れの的となるスゴい経歴&実力の持ち主でした。
たとえば、スクールの代表も務めている渡辺麻希先生。JNA認定講師やJNAネイルサロン衛生管理指導員という肩書を持つとともに、JNAネイリスト技能検定の試験管も務めたことがあるという経歴です。その実力に疑いはありませんね。
岩城遼子先生もまた、JNA認定講師やJNAネイルサロン衛生管理指導員の肩書を持つとともに、2017西日本地区大会 プロ部門ネイルケア チャンピオン2017 東京ネイルエキスポ全日本選手権プロ部門ネイルケア準優勝など、数々の受賞歴を持つカリスマネイリスト。こんな先生からネイルを直接指導してもらえるなんて、夢のようです。
小堀沙耶花先生は、JNA認定講師やJNAネイルサロン衛生管理指導員のほかに、ISD個性心理学インストラクターの資格を保有。接客を始めとした営業スキルも指導してもらえそうですね。
どんなに素晴らしい先生が指導していても、どんなにレベルの高いレッスンを行っていても、ネイリストとしての実践力を身につけなければ、なかなか現場で活躍できる人材にはなりません。その意味において、ネイルスクールを選ぶ際には、「ネイルサロンを直営しているスクールかどうか」という点も基準にしておきたいものです。
ロゼネイルスクールは、兵庫県神戸市内で「ロゼ ネイルアンドアイラッシュ」というネイルサロン&アイラッシュサロンを直営するスクール。サロンの代表を務めるのは、スクールの代表でもある渡辺麻希先生なので、サロンとスクールには密接なつながりがあります。レッスン内では、常にサロンの現場の感覚や緊張感を感じることができるのではないでしょうか?
ちなみに「ロゼ ネイルアンドアイラッシュ」では、常時、ネイリストを募集しています。スクール卒業後、希望すればそのままサロンに就職することもできることでしょう。
「資格を取得してスクールを卒業したものの、しばらくブランクが空いてしまったので技術を復習したい」「すでにネイルサロンで働いているけど、お客さんのために、より自分の技術をブラッシュアップしたい」などという方のために、ロゼネイルスクールでは、「スキルアップコース」という特別なコースを用意しています。
他の一般的なコースとは異なり、「スキルアップコース」には具体的なカリキュラムがあるわけではありません。それぞれの受講生が必要としている理論・技術をピンポイントで指導する、という趣旨のコースです。
3つの受講プランを用意。生徒の中には、検定試験対策として「スキルアップコース」を別途申し込む人もいるそうです。他校の生徒からも人気のコース。
全く初めてのスタートで不安だらけでしたが、細かく教えてもらえて毎回の授業が楽しいです!
ファーストマスターコースは、JNECネイリスト技能検定3級~1級までの幅広いレベルに対応しているコース。ネイルケアからスカルプまでの内容を、計50時間という短期間で習得できるコースになります。
「短期で学ぶ」というところがポイントの一つなので、スクーリングに定期的かつ長期的に通うのが難しい方に適したコース。お仕事やアルバイト、学校などで十分な通学時間を取れない方に向いたコースと言えるでしょう。資格を取得してから長期間のブランクがある方も、学び直しの場として利用価値があるのではないでしょうか?
ちなみに検定対策を受けたい方は、別途「スキルアップコース」を申し込んで受講する形になります。
セカンドマスターコースは、JNAジェルネイル検定初級~上級までの内容を学ぶことができるコース。ジェルの基本的な塗布のやり方から、ハードジェルによる長さ出しのやり方まで、50時間という短期間でのマスターを目指すコースです。
上記の「ファーストマスターコース」と同様に、短期で技術と知識をマスターするところにポイントを置いたコース。よって、お仕事などで長期的な通学時間を取れない方やジェルの内容だけに絞って学びたい方には、とても適したコースとなるでしょう。
受講後や受講中に並行して検定対策を行っていきたい方は、別途「スキルアップコース」を申し込むと良いでしょう。
JNECネイリスト技能検定1級までの内容とJNAジェルネイル技能検定上級までの内容をすべて学ぶことができる、ロゼ ネイルスクールの中でも優れているコース。受講時間は270時間で、受講生の都合に応じ、6時間×45回のコースと3時間×90回のコースのどちらかを選択する形となります。
ネイリストとしての知識・技術の習得を目指すだけではなく、実際にサロンで出てから必須となるドリルやフットケアの技術習得も同時に目指します。即戦力としてサロンに就職したい方はもとより、自宅サロンを含めた独立開業を目指す方には必須のコースと言って良いでしょう。
所在地 | 兵庫県神戸市西区宮下1-19 |
---|---|
アクセス | 第二神明道路「玉津インター」より北西に1km少々 |
開講時間 | 要問合せ |
休校日 | 要問合せ |