公開日: |更新日:
大阪心斎橋・東京・名古屋に3店舗を展開するネイルサロン・ナイスネイルのスクールの特徴をリサーチ!学べる講座内容、講師、対応資格、料金、店舗のアクセス情報など、見ていきましょう。
ナイスネイルスクールは、2,990円からジェルネイルが受けられる、心斎橋にあるネイルサロンです。サロンと同様にスクールでネイル講座を実施しています。ネイリスト技能検定3級に対応した就職コースなら、受講費が75,900円ほど。教材費も入学費も込みでこの金額だから驚きですね。受講期間の期限もなく、こちらのコースでは、全10回の授業が受けられます。
JNA認定講師による授業を受けられるのも魅力。カリキュラムでは、基礎を最も大切にし、甘皮処理の仕方や爪表面のケアなど、全てのネイルの土台となるネイルケアからみっちり指導してくれます。
講座は、全12種類のコースから選ぶことが可能。それぞれのコースには、検定対策が含まれていて、ネイリスト技能検定1~3級、ジェルネイル技能検定初級・中級・上級が目指せます。初心者からプロを目指すコースなどもあり、目的に合わせたスキルアップが可能です。
サロン併設スクールならではの特典として、系列店に就職した生徒に受講料の全額免除も行っています。とくに特待生の人数に制限もなしというのだから太っ腹なサービス。就職サポートは、主に系列店への就職斡旋となるようですが、他サロンへ就職する際も、模擬店舗を使ったネイリスト研修など行っています。
公式サイトには、受講時間の記載がありませんが、土日祝日も開講していて、働きながら通っている生徒も多くいるようです。
受講費の安さが魅力のスクールですが、ナイスネイルに就職した際に受講費が免除となることから、系列店のサロンスタッフを育成する目的も兼ねているのかもしれません。ネイリストとして下積みをしたい人や、リーズナブルに資格だけ取りたい人に良さそうです。
デザインの授業がとても楽しかったです。毎日違う課題が与えられて、刺激的でした。最初は簡単なラメやグラデーションから。徐々に難易度が上がり、最後は雑誌に載っているようなデザインまで、できるようになります!
私は美容学校に通っていたので、一応資格は持っていましたが、ほとんどのサロンでは実務経験が必要でした。ここは模擬店での実習があるので、スクールに居ながら実務経験を積めるところが他社とは違う点です。
1歳と3歳の二人の子供がいる私は、平日は子育てで手一杯。土日しか通えない分、少し時間はかかりましたが、「この部分は家で練習しましょう」など、早く技術を身につけるためのフォローをしてくれたのが嬉しかったです。
以前他社のネイルスクールに通っていました。資格は取得したものの、お金がかかった割には、実践面での技術を教えてもらうことなく卒業。ここはリーズナブルなのに、就職を前提とした実践的なプロの技術を教えてもらえます!
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル10F |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」1番出口より徒歩30秒長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」1番出口より徒歩30秒 |
電話番号 | 0120-77-2880 |
開講時間 | フリータイム制 ※開講時間は記載なし |
休校日 | 記載なし |