Nailn-ネイルン- » ネイルスクール一覧【東京版】 » ネイルスクール【渋谷エリア】

公開日:|更新日:

おすすめネイルスクール【渋谷エリア】

ここでは、渋谷でネイルスクールを探す方に向け、渋谷エリアのネイルスクールを紹介します。あなたに合ったスクールを見つける参考にしてください。

さっそく渋谷でおすすめの
スクールをCHECK

ネイルスクールってどうやって
選べばいい
の?

失敗のないネイルスクール選びには、コツがあります。ここでは、絶対に見落としたくない3つのポイントをご紹介!まずは最低限この3点を踏まえたうえで、スクールを選びましょう。

JNA認定講師から指導を受けられる
JNA認定スクールか

JNA(日本ネイリスト協会)が定める条件を満たした認定教師やカリキュラムを採用していると、JNA認定ネイルスクールを名乗ることができるようになります。認定スクールではジェルネイル検定初級の実技や筆記試験が免除されるなど、受講生にとっても大きなメリットがあるのでおすすめです。

image13

卒業後の就職サポート体制が
充実しているか

卒業後の就職をサポートしてくれるネイルスクールかどうかは、受講生の将来を左右するとても重要なこと。スクールに定評があると数多くの求人情報が集まり、それだけ自分の希望する仕事場に就職しやすくなります。また、自分のサロンを持ちたいという人は、開業独立をサポートしてくれるコースやサービスのあるネイルスクールが適しています。

image13

資格取得のためのプログラムは
用意されているか

           

プロのネイリストとして活躍したいと思っているのであれば、資格は取得しておくべきです。資格を持っている人のほうが就職活動では有利になり、実際にサロンで働く際にも仕事の幅が広がります。合格率の高いネイルスクールや合格保証制度のあるスクールを選べば、検定試験にも合格しやすくなります。

image13

ネイルスクールの選び方を
詳しくチェックする

渋谷でおすすすめのネイルスクールはここ!

ここでは、渋谷で①JNA(日本ネイリスト協会)認定校で、②卒業後の就職サポート体制があり、③平日・土日いつでも夜まで通えるネイルスクールを紹介します(2023年8月調査時点)。失敗しないネイルスクール選びの参考にしてください。

未経験でも短期間で自信を持って
デビューできる

アフロート
ネイルスクール

こんな人におすすめ

  • 実技はもちろん就職・開業サポートも
    受けたい!
  • オンライン講座と通学のいいとこ取りを
    したい!

ここが安心ポイント

  • 月額6,000円から通える!良心的な料金設定
  • 卒業後もずっと転職・再就職をサポート
アフロートネイルスクール _ネイルイメージ写真アフロートネイルスクール _ネイルイメージ写真

引用元:アフロートネイルスクール 公式HP(https://school-afloat.com/nail/)

引用元:アフロートネイルスクール 公式HP(https://school-afloat.com/nail/)

アフロートネイルスクールの特徴

豊富な選択肢から「なりたい姿」に
合ったコースを
選べる!

アフロートネイルスクール は、日本ネイリスト協会(JNA)から認定されている大手ネイルスクール。幅広い種類のコースが用意されているため、未経験から経験者まで、自分の習熟度に合ったコースを選択できます。個別指導を受けられるオンラインスクールもあるため、自宅で学習しながらも、学びの質を落とすことはありません。

また、日本ネイリスト協会認定講師が在籍しており、検定合格率が高いのも特徴。万が一検定に落ちてしまった時は合格するまで無料でレッスンやアドバイスが受けられる保証制度があるのも安心ポイントです。

※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはスクールにお問い合わせください。

私に合ったコースを
見てみよう

image06

アフロートネイルスクール
公式HPでコースを探す

電話で問い合わせる

アフロートネイルスクールの
口コミ

image08 周囲の優しさに救われました

卒業までの間、最後の最後まで懇切丁寧にサポートをしていただきました。JNECネイリスト技能検定1級の検定試験に合格するまでの間、授業後の自主練習まで面倒を見ていただいて。

周囲の優しさに救われて、充実した1年間を過ごすことができました。

※参照元:アフロート公式HP(https://school-afloat.com/nail/interview/interview01/

image09 講師に気軽に質問できる環境でした

講師との距離感が近いアットホームな学校です。気軽に質問ができる環境なので、技術力を高めて自分に自信を持つことができます。

私はもともと絵を描くことに対して苦手意識を持っていましたが、3ヶ月もすれば、そんな苦手意識は解消されました。

※参照元:アフロート公式HP(https://school-afloat.com/nail/interview/interview02/

アフロートネイルスクールの
コース内容

ネイリスト養成コース

即戦力として活躍したい、ホームサロンを開業したいなどネイリストになる夢を本気で叶えたい方に向けたコースです。

ベーシックネイルコース

料金 561,000円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級/JNAジェルネイル技能検定初級/ ネイルサロン衛生管理士/フットケア理論検定

プロフェッショナルネイルコース

料金 701,800円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級・2級/JNAジェルネイル技能検定初級・中級/ ネイルサロン衛生管理士/フットケア理論検定

トータルネイルコース

料金 1,152,800円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級/JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級/ ネイルサロン衛生管理士/フットケア理論検定

テクニカルネイルコース

料金 1,568,600円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級/JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級/ ネイルサロン衛生管理士/フットケア理論検定/バラジェル修了証対応

ネイル専科

料金 1,045,000円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級/JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級/ ネイルサロン衛生管理士/フットケア理論検定/バラジェル修了証対応

※ネイルコースの料金は全て2023年10月時点の情報です。最新の料金はスクール公式HPよりお確かめください。

※全てのネイルコースで別途入学金33,000円(税込)がかかります。

全てのコースを見る

ホームサロン開業コース

ホームサロン開業のために必要な準備や、料金設定・コンセプト設計に加え利益の出し方などを学ぶことができます。

サロン開業スタートコース

料金 494,600円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級相当/JNAジェルネイル技能検定初級相当/ネイルサロン衛生管理士/パラジェル修了証対応

ジェルorスカルプ専門サロン開業コース

料金 798,600円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級相当/JNAジェルネイル技能検定初級相当/ネイルサロン衛生管理士/パラジェル修了証対応

ジェル&スカルプサロン開業コース

料金 1,102,600円(税込)
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定3級相当/JNAジェルネイル技能検定初級相当/ネイルサロン衛生管理士/パラジェル修了証対応

※ネイルコースの料金は全て2023年10月時点の情報です。最新の料金はスクール公式HPよりお確かめください。

※全てのネイルコースで別途入学金33,000円(税込)がかかります。

検定対策コース

検定取得のための集中講座。検定の合格保証付きなので安心です。

JNECネイリスト技能検定2級対策講座

料金 148,500円(税込)

JNECネイリスト技能検定1級対策講座

料金 187,000円(税込)

JNAジェルネイル技能検定初級対策講座

料金 55,000円(税込)

JNAジェルネイル技能検定中級対策講座

料金 92,400円(税込)

JNAジェルネイル技能検定上級対策講座

料金 111,100円(税込)

アフロートネイルスクールの基本情報

所在地 東京都渋谷区渋谷1-24-4渋谷こうゆうビル7F
アクセス 各線「渋谷駅」宮益坂口より徒歩1分
開講時間/休校日 要問い合わせ
公式HP https://school-afloat.com/nail/harajuku/

まずは説明会に
参加しようかな

image06

アフロートネイルスクール
公式HPで問いあわせる

まずは説明会に
参加しようかな

image06

アフロートネイルスクール
公式HPで問いあわせる

電話で問い合わせる

渋谷のJNA認定校一覧

渋谷にあるJNA(日本ネイリスト協会)を一覧で掲載します。スクール選びに活用してください。

※2023年8月調査時点で、当該エリアに所在地があるJNA(日本ネイリスト協会)認定校としてJNA公式HPに掲載されていたネイルスクールを掲載しています。

BLEAネイルスクール

BLEAネイルスクール_公式HPキャプチャ※引用元:BLEAネイルスクール公式(https://blea.jp/)

BLEAネイルスクールは、ネイルだけでなくファッションやヘアメイクなども学べる総合的な専門学校として開校。高等部や専門部のほか、大学卒業資格も併せて取得可能な「大学部」も選ぶことができるので、ネイリストを目指したいけれど、学業面もしっかり頑張りたいという方におすすめです。

学生寮も用意されているため、遠方からでも検討しやすいでしょう。

所在地 東京都目黒区東山1-7-8
アクセス 「中目黒駅」より徒歩2分(Google Mapsで検索しております)
開講時間/休校日 記載なし
公式HP https://blea.jp/

CLASTYLE渋谷本校

CLASTYLE渋谷本校_公式HPキャプチャ※引用元:CLASTYLE渋谷本校公式(http://clastyle.com/)

ネイルは好きだけど、デザインセンスに自信はない…独立してもきちんと経営できるだろうか?と不安な方は多いと思います。そこでCLASTYLE渋谷本校は、資格取得だけでなく「アート」や「サロンワーク」まで独自のカリキュラムで学べるのが特徴。

ネイルのプロショップもバックアップしているスクールなので、消耗品や道具の購入に関しても気軽に相談できます。

所在地 東京都渋谷区渋谷1-24-4 渋谷百瀬ビル4F
アクセス 「渋谷駅」より徒歩1分
開講時間/休校日 記載なし
公式HP http://clastyle.com/

TNCネイルスクール

TNCネイルスクール_公式HPキャプチャ※引用元:TNCネイルスクール公式(http://www.tnc-nadine.com/)

TNCネイルスクールはフリータイム制で、週末も受講可能なため社会人の方も通いやすいのが特徴。少人数制にもこだわっているため、1人1人に対して丁寧なサポートを行えます

また、それぞれの習熟度に合わせたカリキュラムを用意しているのも魅力。直営サロンもあるスクールですから、ネイリストとして独立後にも役立つ実践的なスキルアップが期待できるでしょう。

所在地 東京都渋谷区東3-24-4 高間ビル2F
アクセス 「恵比寿駅」より徒歩5分
開講時間/休校日 記載なし
公式HP http://www.tnc-nadine.com/

バンタンデザイン研究所

バンタンデザイン研究所_公式HPキャプチャ※引用元:バンタンデザイン研究所公式(https://www.vantan.com/)

ファッションやヘアメイク、映像系の専門学校として、総合的なセンスを磨いているバンタンデザイン研究所。現役のプロフェッショナルから直接学べるのが特徴で、ネイリストに関しても専門部の一環として、開業まで手厚いサポートを行っています。

また、多彩なカリキュラムを誇る同校ならではのネットワークを用いたコラボ授業も受けられるので、様々な業界に興味がある方に適したスクールなのではないでしょうか。

所在地 東京都渋谷区恵比寿南1-9-14
アクセス 「恵比寿駅」より徒歩2分(Google Mapsで検索しております)
開講時間/休校日 11:00~20:00/記載なし
公式HP https://www.vantan.com/

I nails Nail School

I nails Nail School_公式HPキャプチャ※引用元:I nails Nail School公式(https://www.i-nails-school.jp/)

朝、昼、夜、土日も開校しているI nails Nail Schoolは、スキマ時間を活用できるので仕事や学業、家庭などとも両立しやすいのが魅力。少人数形式のため、相談や質問も気兼ねなく可能です。

また、就職も考えた独自のカリキュラムによる指導も特徴で、同校が運営するネイルサロンへの実習にも対応していますから、より実践的な内容が身に着くでしょう。

所在地 東京都渋谷区道玄坂1-15-7セントラル道玄坂2F
アクセス 「渋谷駅」井の頭公園西口より徒歩4分
開講時間/休校日 10:00~22:00/記載なし
公式HP https://www.i-nails-school.jp/

Minami Nail School

Minami Nail School_公式HPキャプチャ※引用元:Minami Nail School公式(https://minaminail.jp/)

Minami Nail Schoolは、JNA認定校として初心者の方から検定試験リベンジの方まで、習熟度に合わせた幅広いカリキュラムを用意。認定講師によるレッスンはもちろん、Zoomセミナーにも対応しているため、忙しい方でも時間を見つけて続けやすいのが魅力です。

最低限の費用で通えるTicket制度もありますから、まずはお試ししてみたいという方はぜひ確認してみてください。

所在地 東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂314
アクセス 「渋谷駅」B4より徒歩4分(Google Mapsで検索しております)
開講時間/休校日 平日12:00~21:00、土日祝11:00~20:00/記載なし
公式HP https://minaminail.jp/

タカラ・インターナショナルネイルカレッジ東京校

タカラ・インターナショナルネイルカレッジ東京校_公式HPキャプチャ※引用元:タカラ・インターナショナルネイルカレッジ東京校公式(https://nailcollege.takarabelmont.co.jp/)

※現在新規コース開講停止しています。(2023年9月末日時点)

※参照元:タカラ・インターナショナルネイルカレッジ公式(https://nail.takarabelmont.co.jp/news/info181203.php
所在地 東京都渋谷区代々木1-56-4 美容会館内
アクセス JR・都営大江戸線「代々木駅」北口より徒歩1分
開講時間/休校日 記載なし
公式HP https://nailcollege.takarabelmont.co.jp/

rire nail school

rire nail school_公式HPキャプチャ※引用元:rire nail school公式(https://rireflap.com/)

代々木駅すぐそば、アクセス良好なrire nail school。講師1人につき生徒6人までの少人数体制で、オリジナルのテキストを用いた充実のレッスンを行っています。

また、自習室も提供されているため、自宅に集中できる環境がないという方にも良心的。すべてのコースに検定合格保証も付いていますから、卒業後も最後までしっかりサポートしてもらえるのが魅力です。

所在地 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木1205
アクセス JR・大江戸線「代々木駅」北口A3 出口より徒歩1分
「新宿駅」南口よりサザンテラス経由徒歩5分
小田急線「南新宿駅」より徒歩3分
開講時間/休校日 10:30~21:00/記載なし
公式HP https://rireflap.com/

他にもある!渋谷のネイルスクール

esネイルアカデミー

esネイルアカデミーの特徴

本部認定講師をはじめとする講師陣は全て現役のネイリストなので、現場で活かせるスキルを直接学ぶことができます。また、「講師1名に対し、生徒平均2〜3名」というマンツーマンに近い少人数性を採用していることから、知識と技術をしっかりと身につけることが可能。 また、実際にネイリストとして働くことを見据えた現場研修も用意されており、接客テクニックも身につけることが可能。卒業後は全国のネイルサロンへの就職案内またはesネイルへの就職も可能。就職に強い点も同スクールの大きな特徴といえるでしょう。

esネイルアカデミーの用意しているコース

  • 基礎ネイルコース
  • 検定取得コース
  • ネイリスト養成コース
  • 実地実習コース
  • ジェルネイルコース
  • 検定対策コース

esネイルアカデミーで取得できる資格

  • JNAジェル技能検定初級・中級・上級
  • JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級

esネイルアカデミーに通っていた人の口コミ

「自分で学んでいた事より、もっと奥深い所まで勉強できるし、前よりもっとネイルに関して興味が持ててもっとネイルが好きになりました。」

「少人数制の授業なので先生とのコミュニケーションが取りやすく、分からない事はその場で解決する事ができました。技術の上達を授業を重ねるごとに感じれます!!また、夜の授業もあるので仕事との両立が出来た事も良かったです。」

「検定前にしっかり対策がある事と、正しい施術の方法などが普段の授業から学べる事が出来てとても良かったと思います。1回1回の授業で自分の技術で足りない事、出来るようになった事などが感じられるのが嬉しいし、とても為になります。」

esネイルアカデミーの住所・アクセス

所在地 東京都港区南青山6丁目12-4 三越南青山ハウス903
アクセス 「表参道駅」より徒歩7分

esネイルアカデミーについて詳しく見る

黒崎えり子ネイルビューティーカレッジ

CARRIERE Nail School_公式HPキャプチャ※引用元:黒崎えり子ネイルスクール公式(https://www.erikonailschool.com/shinjuku/)

黒崎えり子ネイルビューティーカレッジの特徴

開校以来、4,000名以上の卒業生を輩出してきたネイルスクール。卒業生の中には第一線で活躍する人も多く、ネイリストとして活躍したい人におすすめのスクールです。コースも初心者から学べるコース、検定取得を目指す経験者向けのコースなど幅広く用意。入学してからコース変更も可能なので、自分が本当に学びたいことを身につけられます。

さらに、同スクールではネイルスクールで使用する消耗品は使い放題で自習室も完備されているため、自分が納得できるまで練習できるのが大きな特徴。授業外サポートも最大250時間用意されているため、検定対策もバッチリです。

黒崎えり子ネイルビューティーカレッジの用意しているコース

  • ネイリストコース
  • トータルネイルコース
  • プロフェッショナルコース
  • ジェルマスターコース
  • ジェルスペシャリストコース
  • ネイリスト技能検定試験1級・2級集中コース
  • 認定講師対策コース・スキルUP 1Dayセミナー
  • Myレッスン

黒崎えり子ネイルビューティーカレッジで取得できる資格

  • JNECネイリスト検定3級・2級・1級
  • JNAジェルネイル検定初級(試験免除/校内試験の特典あり) ・中級・上級
  • 衛生管理士
  • フットケア検定
  • 認定講師

黒崎えり子ネイルビューティーカレッジに通っていた人の口コミ

「ネイリストになってからも繋がっている仲間ができたのもココに通っていたおかげです。職場では聞けないことや悩みなどを聞いてもらえる仲間がいるのは心強いです。今でも月に1回みんなで集まってご飯食べながらネイルの話で盛り上がります。」

「スクール生の間にコンテストに出れたのはとてもいい経験になったと思います。プロとして現場に出る前に度胸がつきました!実は他校からの編入だったのですが、かなりのスキルアップにつながりました。」

黒崎えり子ネイルビューティーカレッジの住所・アクセス

所在地 東京都渋谷区神宮前5-1-3
Omotesando Keyaki bldg. 5F
アクセス 「表参道駅」より徒歩1分

黒崎えり子ネイルビューティ―カレッジについて詳しく見る

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジ

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジHP

引用元:高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジ公式HP(http://www.tnc-nadine.com)

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジの特徴

同スクールの特徴は、「少人数制」「フリータイム制」「週末も受講可能」という点。それぞれに合わせたカリキュラムで学ぶことができるので、効率よく無駄のない技術と知識の習得が可能です。また、好きな時間に受講予約ができるので、自分の時間に合わせた通学が可能。2時間ごとに予約が取れるため、普段は仕事や家事で忙しい、という人も無理なく通うことができるでしょう。

また、講師が1対1で不安や悩みに答えてくれるカウンセリング制度も用意。卒業後も仕事や開業に関する相談など、期間は問わずサポートしてくれます。

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジの用意しているコース

  • プロネイリストコース(スタンダード/ベーシック/トータル)
  • スピードマスターコース(SPジェルマスター/SPベーシック/SPトータル)
  • ジェルネイリストコース
  • トータル検定コース
  • トータルジェル検定コース
  • 完全カスタマイズコース

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジで取得できる資格

  • JNAジェル技能検定初級・中級・上級
  • JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジに通っていた人の口コミ

「先生方の指導が丁寧で分かりやすく、疑問があればすぐに答えてもらえる環境なので、安心して学ぶことが出来ます。また、高野先生の技術を真近で学ぶことが出来、検定に必要な技術だけではなくサロンワークでもすぐに使える 技術を身につけられます。」

「徹底した個人レッスンで、きめ細やかにご指導いただき、ネイリスト検定1級を取得することが出来ました。思うように上手くいかず落ち込んだ時も、先生方が真摯に向き合って下さり、ネイリストとしても人としても成長することが出来ました。 間近でみる尚子先生のアート講習は感激します。」

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジの住所・アクセス

所在地 東京都渋谷区東3-24-4 高間ビル2F
アクセス 「恵比寿駅」より徒歩5分

高野尚子インテグレイティッドネイルカレッジについて詳しく見る

森絵里香ビューティーカレッジ

森絵里香ビューティーカレッジHP

引用元:森絵里香ビューティーカレッジ公式HP(https://www.malvanail.com/lpembc/index.html)

森絵里香ビューティーカレッジの特徴

ネイリスト技能検定の合格保証付きの森絵梨香ビューティーカレッジ。検定2〜3週間前に本番さながらの模擬試験を実施することにより、減点ポイントをチェックするため検定対策は万全です。万が一不合格でも無料の受講保証があるため安心して取り組むことができます。

また、月額13,000円(税不明)から本格的なネイルコースを受講できるのも魅力的。費用が気になって受講するかどうか迷っている人におすすめのスクールです。

詳細住所は非公開となっているため、スクールに通いたいという人はホームページから問い合わせが必要です。

森絵里香ビューティーカレッジの用意しているコース

  • ジェルスタートコース
  • ジェルスペシャリストコース
  • ケアコース
  • 検定トレーニングコース
  • ネイリストベーシックコース
  • ネイリストアドバンスドコース
  • ネイリストマスターコース

森絵里香ビューティーカレッジで取得できる資格

  • JNAジェル技能検定初級・中級・上級
  • JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級

森絵里香ビューティーカレッジに通っていた人の口コミ

「森絵梨香さんに憧れていて、開学とともに入学を決意しました。大学生活との両立は大変でしたが、とにかく楽しかったです。講師の先生や森さんはただ優しいだけでなく、時に厳しく熱心に指導をしてくださしました。ひとりひとりに寄り添い、親身になって接してくれるスクールで、EMBCに勝るスクールはないと思います。」

※参照元:森絵里香ビューティーカレッジ(https://www.malvanail.com/lpembc/

「趣味としてネイルを勉強しに来ていた私にも、EMBCの先生は持てる技術を余すことなく教えてくださり、ベーシックコースでカバーしている検定には全て一発合格することができました!」

※参照元:森絵里香ビューティーカレッジ(https://www.malvanail.com/lpembc/

森絵里香ビューティーカレッジの住所・アクセス

所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目(詳細住所非公開)
アクセス 非公開

森絵里香ビューティーカレッジについて詳しく見る

ネイルズゴーゴースクール※現在情報を確認できませんでした

ネイルズゴーゴースクールの特徴

渋谷駅から徒歩10分の場所にあるネイルズゴーゴースクールは、渋谷発のネイルワークを学ぶことができるスクールです。同校は最短半年でサロンデビューができるカリキュラムを用意している点が特徴であるため、できるだけ早くネイリストとして活躍したい、と考えている人におすすめ。

また、講師は経験豊富なJNA日本ネイリスト協会の試験官なので、資格取得を目指す人も必要なスキルと知識をしっかりと学ぶことができます。卒業後はネイルサロン「nailsGOGO」で働くことも可能。初心者からプロを目指すことができるスクールです。

ネイルズゴーゴースクールの用意しているコース

  • ネイルサロンワークマスターコース
  • ネイリスト検定コース
  • スキルアップコース
  • 巻爪矯正コース
  • 出張セミナー

ネイルズゴーゴースクールで取得できる資格

  • JNAジェル技能検定初級・中級・上級
  • JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級

ネイルズゴーゴースクールに通っていた人の口コミ

「サロン研修ではNAILSGOGOの先輩方に色んな事を教えて頂き、今ではお客様に「可愛い」と喜んで頂けるようなネイルを作れるネイリストになりました!卒業後はNAILSGOGOスクールに就職して働かせて頂いていること、異業種からネイリストに転身出来たので、すごく良かったなと思います。」

※引用元:ネイルズゴーゴースクール(http://www.nailsgogo.com/uservoice/

「4日間のコースでしたが、毎日が目から鱗の連続でとても楽しく通わせていただきました。サロンワークに関するレッスンだけでなく、先生が今まで経験してきたことを惜しげもなく私達にいろいろと教えてくださることに本当に感動しました。」

※引用元:ネイルズゴーゴースクール(http://www.nailsgogo.com/uservoice/

ネイルズゴーゴースクールの住所・アクセス

所在地 東京都渋谷区松濤1-7-4 松濤フラッツ202
アクセス 「渋谷駅」より徒歩10分

ネイルズゴーゴースクールについて詳しく見る

AKIMAKIビューティーアカデミー

AKIMAKIビューティーアカデミー_HP

引用元:AKIMAKIビューティーアカデミー公式HP(http://www.akimaki-nailschool.com/)

AKIMAKIビューティーアカデミーの特徴 

個別指導を基本としたレッスン形式がAKIMAKIビューティーアカデミー最大の特徴です。集団レッスンでは得られない、個人がわからない部分を集中的に学んだり、逆にできる部分は飛ばしたりでき、効率良く学べます。

指導する講師陣は、現在サロンで働いている現役ネイリストたちです。知識や技術だけでなく、サロンワークの感覚が身に付きます。

最短3ヶ月でプロネイリストになるコースも準備。時間も料金もかけずにプロを目指したい人にはおすすめです。まずは1時間の無料体験レッスンでお試ししてみましょう。

AKIMAKI>ビューティーアカデミーの用意しているコース>

  • マニキュアコース
  • カルジェルスタンダードコース
  • カルジェルファンデーションコース
  • カルジェルSPコース
  • 最短・激安プロネイリストコース
  • プロネイリストコース
  • トータルプロフェッショナルコース
  • セルフネイルコース

AKIMAKIビューティーアカデミーで取得できる資格 

  • JNECネイリスト技能検定1級
  • JNECネイリスト技能検定2級
  • JNECネイリスト技能検定3級

AKIMAKIビューティーアカデミーに通っていた人の口コミ 

口コミが見つかりませんでした。

AKIMAKIビューティーアカデミーの住所・アクセス

所在地 東京都江東区東陽4-2-6 広瀬ビル3F
アクセス 東京メトロ「東陽町駅」より徒歩30秒

AKIMAKIビューティーアカデミーについて詳しく見る

シンシアネイルアカデミー

シンシアネイルアカデミー_HP

引用元:シンシアネイルアカデミー公式HP(https://cin-cia.com/)

シンシアネイルアカデミーの特徴

シンシアネイルアカデミーでは、より実践的にネイルサロンで働くことを想定したレッスンに重点を置き、少人数制を採用しています。卒業後の就職先紹介や就活のアドバイスも手厚く、将来独立や開業を希望している人には、開業に必要な道具販売などのサポートもあります。

少人数制に加えてフリータイム制も導入しており、仕事や主婦との両立をしながら学ぶことが可能。コースを途中で変更できる、編入制度もあるので、自分の学びたいことやスキルに合った受講を選び直すこともできます。

家で練習できない人には、自習室も完備。復習や検定試験の勉強などに、自由に使えます。仕上がりも講師にチェックしてもらえ、有意義な練習ができます。

シンシアネイルアカデミーの用意しているコース

  • ジェルネイルマスターコース
  • トータルネイルコース
  • プロフェッショナルネイリストコース
  • ホームサロン開業コース
  • ジェル検定初級・ネイリスト検定3級取得コース
  • JNECネイリスト技能検定対策2級取得コース
  • JNECネイリスト技能検定対策1級取得コース
  • JNECジェルネイル検定対策中級取得コース
  • JNECジェルネイル検定対策 上級取得コース
  • スキルアップコース
  • 認定講師対策コース
  • ジェルサロンワークコース

      シンシアネイルアカデミーで取得できる資格 

      • ジェルネイル検定 初級・中級・上級
      • ネイリスト検定 3級・2級・1級
      • JNA認定講師試験

      シンシアネイルアカデミーに通っていた人の口コミ 

      「OLをしながら週末を利用してシンシアネイルアカデミーに鹿追、1年6ヶ月ですべての検定試験に合格しました。1年後には認定講師資格も取得できました。シンシアの先生たちが楽しそうにレッスンをしているのを見て、私も講師を目指したいと思ったのがきっかけです。ネイリストの夢が叶って本当に良かったです!」

      ※参照元:シンシアネイルアカデミー(http://cin-cia.jp/cinciasuccess1-3620.html

      「自宅で仕事をしている友人を羨ましいと思ったのがきっかけでネイルを始めようと思いました。最初は趣味だったのですが、ネイリストの友人を見て悔しくて…。アルバイトを掛け持ちしながら練習して、ひとつずつ試験をクリアしました。

      今後は認定講師資格を取得して、いつかネイルスクールを設立したいです」

      ※参照元:シンシアネイルアカデミー(http://cin-cia.jp/cinciasuccess2-3622.html

      シンシアネイルアカデミーの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木1205
      アクセス JR・都営大江戸線「代々木駅」北口より徒歩1分
      JR・小田急線・京王線・東京メトロ・都営地下鉄「新宿駅」南口より徒歩7分

      シンシアネイルアカデミーについて詳しく見る 

      MOAH NAIL

      MOAH NAIL_HPキャプチャ

      引用元:MOAH NAIL公式HP(https://moah-nail.com/)

      MOAH NAILの特徴 

      MOAH NAILは、サロン直営のネイルスクール。京王線沿線に4店舗を構える人気サロンが経営するスクールで、少人数制のレッスンを行っています。

      特に検定試験対策に力を入れており、生徒の希望に応じて検定対策に応じています。

      MOAH NAILの講師は、「認定講師」のさらに上の資格を持つJNAの本部認定講師です。検定の試験官を担当することもあるほどなので、検定のポイントを抑えた効率的なレッスンが受けられます。

      サロン直営だからこその現場感覚も身に付き、ネイリストデビュー後にも役に立つスキルを磨けるでしょう。

      MOAH NAILの用意しているコース 

      • セルフネイリストコース
      • プロトータルコース
      • パーフェクトジェルコース
      • ケア・カラーコース
      • スカルプチャーコース
      • 検定コース

      MOAH NAILで取得できる資格 

      • ジェルネイル検定 初級・中級・上級
      • ネイリスト検定 3級・2級・1級

      MOAH NAILに通っていた人の口コミ 

      口コミは見つかりませんでした。

      MOAH NAILの住所・アクセス

      所在地 東京都府中市宮町1-20-19 エクセルハイツ府中2F-1
      アクセス 京王電鉄「府中駅」より徒歩2分

      MOAH NAILについて詳しく見る 

      クラスタイルネイルカレッジ

      クラスタイルネイルカレッジHPキャプチャ

      引用元:クラスタイルネイルカレッジ公式HP(http://clastyle.com/)

      クラスタイルネイルカレッジの特徴 

      全国に4,000人以上の受講生を持つクラスタイルネイルカレッジ。未経験からでも学べるよう、また在学中からプロのネイリストになれるようカウンセリングのサポートが充実しています。

      特徴的なのは、自宅学習ができること。テキストやDVD、オンラインWEBサポートなど、個人学習ができるシステムも構築されています。

      ネイルプロショップのバックアップもあり、プロユースのネイル道具が定価より30〜50%の割引価格で購入可能。実技の練習にもじっくりと取り組むことができます。

      クラスタイルネイルカレッジの用意しているコース 

      • 通信・スクーリング制ジェルネイルマスターコース
      • 通信・スクーリング制ジェルネイルエクスパートコース
      • 通信制ジェルネイルスタンダードコース
      • 通信制ジェルネイルアドバンスコース
      • 通信制ネイルアドバンスコース
      • 通信制ネイルベーシックレッスン
      • 通学制ネイリストプロフェッショナル総合コース
      • 通学制ネイリスト短期集中コース
      • JNECネイリスト技能検定対策コース(3級~1級)
      • JNAジェルネイル検定コース(初級~上級)
      • JNAジェル認定講師養成コース
      • ネイルサロン衛生管理試験

      クラスタイルネイルカレッジで取得できる資格 

      • JNECネイリスト技能検定1級・2級・3級
      • JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級
      • JNAジェル認定講師
      • サロンワーク技術講習
      • ネイルサロン衛生管理試験

      クラスタイルネイルカレッジに通っていた人の口コミ 

      「通信で1級や上級は無理だと言われ続けましたが、一つ一つ資格を取っていくうちに、やればできると自分に自信がつき、がんばれました。スクーリングにも参加し、先生の指導やアドバイスのおかげで、直接指導してもらわないとわかないところをピンポイントで教えていただいたことがとても役に立ち、一発で1級合格しました!」

      ※参照元:クラスタイルネイルカレッジ(http://clastyle.com/student-voice-101

      「体験入学でクラスタイルを選びました。家でも学校でも毎日のように練習し、普段から苦手なところを先生に聞ける環境だったことが、最上位資格までストレートで合格できた秘訣だと思います」

      ※参照元:クラスタイルネイルカレッジ(http://clastyle.com/student-voice-104

      クラスタイルネイルカレッジの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区渋谷1-24-4 渋谷百瀬ビル4F
      アクセス 各線「渋谷駅」B2出口より徒歩1分

      クラスタイルネイルカレッジについて詳しく見る 

      k-twoビューティスクール

      k-twoビューティスクール_HPキャプチャ

      引用元:k-twoビューティスクール公式HP(https://www.k-two.sc/)

      k-twoビューティスクールの特徴

      資格試験対策や、就活アドバイス、さらに卒業後でも再就職や転職、開業サポートに手厚いk-twoビューティスクール。

      都市部を中心に全国展開しているトータルビューティサロンが母体なので、美容業界で活躍する現役のネイリストが講師をしています。現場でしか学べない知識やスキルを身につけ、即戦力としてデビューできるようサポートしています。

      また「合格保証制度」を設け、カリキュラムに含まれた検定試験で試験官をしている本部認定講師らから直接指導を受けられます。万が一不合格でも、卒業後も無料でレッスンできる保証があるので、安心してトライできます。

      ※※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。

      k-twoビューティスクールの用意しているコース 

      • ベーシックコース
      • プロコース
      • マスターコース
      • ホームネイリストコース
      • ジェルネイルマスターコース

      k-twoビューティスクールで取得できる資格

      • JNEC技能検定 3級・2級・1級
      • JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
      • ジェルネイルサロン衛生管理士

      k-twoビューティスクールに通っていた人の口コミ

      「色々なスクールに見学に行ったんですが、見学に来た時の雰囲気が一番良かったというのが大きかったです。あとは実際の授業を見せてもらって、本当に色んな年代の方が学んでいて驚きました。私が最年長になると覚悟してたんですが(笑)年上の方でも、すごく楽しそうに学んでいる姿を見て、ここで学びたいと思いましたね。」

      ※引用元:-twoビューティスクール(https://www.k-two.sc/topics/p6548/

      k-twoビューティスクールの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山8F
      アクセス 東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩5分

      k-twoビューティスクールについて詳しく見る 

      tricia

      tricia_HPキャプチャ 引用元:tricia公式HP(https://nailschool.jp/)

      triciaの特徴

      就活の際には直営サロンへの就職や、ネイリスト紹介事業アットネイルズからの就職サポートを受けられるtricia。授業は少人数制ですが、特筆すべきは授業開始30分前までなら予約可能であること。急に時間が空いた、予定が変更になったなど、授業に空きがあれば予約ができます。

      またネイルの消耗品が授業料に含まれており、貸し出しされます。なくなる度に購入する手間や、授業に持って来る必要もなくとても便利。追加料金がかかる心配もなく、安心して通うことができます。

      triciaの用意しているコース

      • ジェルネイルトライアルコース
      • ネイリストスタートコース
      • ネイルベーシックコース
      • ネイルスタンダードコース
      • ネイルプロフェッショナルコース
      • ネイルスペシャリストコース
      • ジェル検定(中級)対策コース
      • ジェル検定(上級)対策コース
      • 検定2級対策コース
      • 検定1級対策コース
      • 認定講師・コンテスト対策コース
      • サロンワーク実践コース

      triciaで取得できる資格

      • JNEC技能検定 3級・2級・1級
      • JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
      • 認定講師試験

      triciaに通っていた人の口コミ

      「大学卒業後、デザインの仕事がしたくてHP制作の会社に就職しましたが、お客さんが目の前にいる仕事で感動や達成感を直接感じたいと、ネイリストを目指しました。コンテストで活躍している先生が、少人数で丁寧に教えてくれるのも魅力的でした。仕事をしながら週1〜2回のペースで通っていましたが、平日が難しくても土日だけで大丈夫でした。自習室があるので、集中して練習でき一気に成長できました」

      「販売のアルバイトなどをしながら、美容業界で働きたいと思いtriciaに通い始めました。楽しくてあっという間の2年間でしたが、先生との距離が近くて細かいところや聞きづらいところもすぐに見てもらえました。就活でも、自分に合ったサロンをピックアップしてアドバイスいただけて、とても良かったです」

      triciaの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区神宮前5-1-6 IL PALAZZINO表参道3F
      アクセス 東京メトロ銀座線半蔵門線「表参道駅」A1出口より徒歩1分

      triciaについて詳しく見る 

      リールネイルスクール

      リールネイルスクール_HPキャプチャ

      引用元:リールネイルスクール公式HP(https://rireflap.com/)

      リールネイルスクールの特徴 

      検定試験対策と、サロンワーク実践対応のバランスが良いリールネイルスクール。全コースに検定合格保証が付いており、卒業後にも適用されるので、追加料金がかからずに合格まで指導してもらえます。

      プロの教材とオリジナルテキストも使用しながら、検定だけでなくサロンで働くことも想定した知識や技術を身につけていきます。レッスンでは、講師がひとり一人に丁寧に指導し、自習スペースでの練習も仕上がりをチェックしてくれます。

      6名までの少人数制、フリータイム制なので自分のペースでネイル技術を習得できるでしょう。

      リールネイルスクールの用意しているコース 

      • トップネイリストコース
      • アドバンスコース
      • ベーシックコース
      • フリーレッスン

      リールネイルスクールで取得できる資格

      • JNEC技能検定 3級・2級・1級
      • JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
      • ネイルサロン衛生管理士
      • フットケア理論
      • JNA認定講師

      リールネイルスクールに通っていた人の口コミ

      「仕事をしながらスクールに通い始めました。不安も多かったのですが、少人数制なのでわかるまで教えてもらえました。検定に受かったり、誰かに喜んでもらえたり、やりがいを感じます。人に喜んでもらえるようなネイリストになりたいです」

      ※参照元:リールネイルスクール(https://rireflap.com/voice-2/

      「手先が器用ではないので不安でしたが、少人数制なのでわからないところはすぐに聞けるし、毎回レッスンの最後には先生から練習法のアドバイスを書いたノートをもらえます。最初は、こんなの絶対できないと思っていたことができるようになり、嬉しく楽しいです。今後もできることを増やしてプロになりたいです」

      ※参照元:リールネイルスクール(https://rireflap.com/voice-2/

      リールネイルスクールの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木1205
      アクセス JR・都営大江戸線「代々木駅」北口A3出口より徒歩1分
      各線「新宿駅」南口よりサザンテラス経由で徒歩5分
      小田急線「南新宿駅」より徒歩3分

      リールネイルスクールについて詳しく見る 

      TKヘアメイクネイルスクール

      TKヘアメイクネイルスクール_HPキャプチャ引用元:TKヘアメイクネイルスクール公式HP(https://www.tkschool.jp/)

      TKヘアメイクネイルスクールの特徴 

      TKヘアメイクネイルスクールでは、クラス制かマンツーマンでのレッスンを選べます。さらに託児所が完備されており、受講者なら卒業まで無料で利用できます。託児所には専属の保育士が常駐。育児をしながらでもネイリストを目指すことを応援しています。

      さらに卒業後の就職サポートも手厚く、無期限で就職先の紹介や面接トレーニングを受けることが可能。独立・開業も店舗の立地や経営シミュレーションなどのコンサルを行ってくれます。

       TKヘアメイク&ネイルスクールの用意しているコース 

      • Traineeコース
      • Nailistコース
      • Nailistイクステンションコース
      • Nailist資格マスターコース
      • ProNailistイクステンションコース
      • ProNailist資格マスターコース

      TKヘアメイク&ネイルスクールで取得できる資格

      • JNEC技能検定 3級・2級・1級
      • JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
      • ネイルサロン衛生管理士

      TKヘアメイク&ネイルスクールに通っていた人の口コミ

      「いきなり働くより経験を積んでからサロンに就職する方が良いと思い、サロンワークコースを選択。検定にも合格していよいよ実践へというときに妊娠。スクールに託児所があったおかげで出産ギリギリまで、そして産後すぐもサロンワークの勉強ができました。子どももいろんな年齢の友だちがいるので、たくさん刺激をもらっています。サロンワーク経験が欲しい方、子どもがいる方にはおすすめします」

      ※参照元:TKヘアメイク&ネイルスクール【PDF】(https://www.tkschool.jp/wp-content/uploads/2018/07/tkp.pdf

      TKヘアメイク&ネイルスクールの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区道玄坂2-16-8 ビジネスヴィップ坂本ビル3F
      アクセス JR・東京メトロ・京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩6分

      TKヘアメイク&ネイルスクールについて詳しく見る 

      ジャパンネイルスクール

      ジャパンネイルスクール_HPキャプチャ

      引用元:ジャパンネイルスクール公式HP(https://www.japannail.jp/)

      ジャパンネイルスクールの特徴

      アメリカ政府認定ライセンス取得校の歴史あるジャパンネイルスクール。特徴は、同じ授業を何度でも受けられるシステムです。卒業後にも補習を申し込むこともでき、繰り返し学ぶことで確かな技術を体得できます。

      検定対策セミナーや補習授業、自習室レンタルはすべて無料。料金のことを気にせず、学びたいだけ学べる環境が整っています。

      フリータイム制が導入されており、当日の予約キャンセルも無料。仕事をしながら通う人や、小さな子どもがいる人でも安心して通うことができます。

      ジャパンネイルスクールの用意しているコース

      • プロフェッショナルコース
      • ジェルネイルコース
      • ネイルスペシャリスト ライセンスコース
      • ネイルテクニシャン ライセンスコース
      • マニキュアリスト ライセンスコース
      • ショートレッスンコース

      ジャパンネイルスクールで取得できる資格

      • JNEC技能検定 3級・2級・1級
      • JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
      • アメリカ ハワイ・カリフォルニア・ニューヨーク政府認定ライセンス

      ジャパンネイルスクールに通っていた人の口コミ

      「現在リフレクソロジストをしていますが、少し物足りない気持ちで、ステップアップできないかと考えたのがネイルを学ぶことでした。いくつか資料を集め説明会にも行きましたが、ジャパンネイルスクールは信頼できるスクールだと思い入学を決めました。

      授業、補習、受講料、予約などすべて良心的で、生徒のことをよく考えてくれています。明るくて楽しいスクールですし、ネイルはクリエイティブな仕事なのでとてもやりがいを感じています」

      ※参照元:ジャパンネイルスクール(https://www.japannail.jp/student.htm

      「結婚後、現代美術作家を目指していましたが、妊娠をきっかけにもっと確実に仕事になる職業をと思い、ネイルスクールへ。受講期限が5年と長く、当日の予約キャンセルもできるので、妊娠中でも無理なく通えました。さらに、授業や補習など、ひとり一人の声を聞いてくれる方針はとても安心で信頼できます。卒業後、学んだことを活かしてお客様を喜ばせられるネイリストになりたいと思います」

      ※参照元:ジャパンネイルスクール(https://www.japannail.jp/student.htm

      ジャパンネイルスクールの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル4F
      アクセス JR「渋谷駅」より徒歩5分
      マークシティ道玄坂交番出口より徒歩2分

      ジャパンネイルスクールについて詳しく見る 

      マックスオーガニックネイルスクール

      マックスオーガニックネイルスクール_HPキャプチャ

      引用元:マックスオーガニックネイルスクール公式HP(https://www.jelnail.jp/)

      マックスオーガニックネイルスクールの特徴

      爪への安全性に徹底的にこだわり、化学薬品が少ないネイル商材を使用したオーガニックメソッドを学べるスクールです。

      最大の特徴は、たった3日15時間の受講で、ジェルネイルのノウハウやオーガニックネイルの施術方法などが学べるベーシッククラス。短期な上に低価格のクラスを実現できたのは、創設者の強い思いがあったから。セルフネイルなら約1年分に相当するジェルネイルも付属しているので、自分で安全にネイルがしたい人にもおすすめ。

      すでにプロとして活躍しているネイリストも受講に来るという、高い技術も学ぶことができます。

      マックスオーガニックネイルスクールの用意しているコース

      • 3日間ベーシックコース
      • ディプロマコース
      • ラスティングクラス
      • アートクラス
      • 施術クラス
      • ジェルスカルプ・長さ出しクラス
      • マシーン基礎セミナー
      • 各種セミナー

      マックスオーガニックネイルスクールで取得できる資格

      • オーガニックメソッドⓇベーシックネイリスト ディプロマ
      • オーガニックメソッドⓇ認定ネイリスト ディプロマ

      マックスオーガニックネイルスクールに通っていた人の口コミ

      「3日間のベーシックコースを受講しました。他店で施術したネイルを落とすためのアセトンからオー他ニックネイルを知り、衝撃を受けました。爪が弱いので心配でしたが、とにかく石井先生に会いたくて数回施術を受けた後に受講しました。美と安全さへのこだわりが詰まった3日間でした」

      ※参照元:マックスオーガニックネイルスクール(https://www.jelnail.jp/

      「ジェルネイル歴は長く、いつか自分でしたいと願望はあったものの、子育てや仕事で忙しく夢で終わっていました。ご縁があってスクールに参加、本当に3回でできるのかなと不安でしたが、石井先生が的確に凝縮して教えてくださり、目から鱗のお話もたくさん聞けました。たった3日でここまでできるようになれるんだと感動。ネイルスクールは若い方が通うイメージでしたが、アラフォーの方もいて気負うことなく参加できました」

      ※参照元:マックスオーガニックネイルスクール(https://www.jelnail.jp/

      マックスオーガニックネイルスクールの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区代々木2-30-2 ヴィラ廣瀬301
      アクセス 「新宿駅」A1出口より徒歩5分

      マックスオーガニックネイルスクールについて詳しく見る 

      ネイルクイック

      ネイルクイック_HPキャプチャ

      引用元:ネイルクイック公式HP(https://www.nailquick.co.jp/ntc/)

      ネイルクイックの特徴 

      初心者向けからプロ育成コースまで、その人のレベルに応じて学べるレッスンを用意しているネイルクイック。ネイル科、カルジェル科など、特化して学ぶことも可能。検定対策コースもあるので、ひたすら合格を目指す人に適しています。

      また個別指導もあり、授業ではわからなかった分野や不得意分野克服など、個別にレッスンが受けられます。フリータイム制なのでプログラムを自由に組めるので、忙しい人でも無理なく通えます。

      無料体験レッスンや初心者お試しレッスンもあるので、初めての人はそちらから受けてみるのがおすすめです。

      ネイルクイックの用意しているコース 

      • プロ育成コース(前・中・後期)
      • プロ育成コース(前期)3級対応
      • プロ育成コース(中期)2級対応
      • プロ育成コース(後期)1級対応
      • プロ育成コース(中・後期)1級対応
      • ネイリスト技能検定試験
      • 初心者ジェル検定対策
      • ジェル検定対策
      • 認定講師試験対策

      ネイルクイックで取得できる資格

      • JNEC技能検定 3級・2級・1級
      • JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
      • 認定講師資格

      ネイルクイックに通っていた人の口コミ

      「昔から自分でネイルをするのが好きで、もっと技術を身につけて誰かに喜んでもらいたいとスクールに通い始めました。卒業後の進路が不安だったので、サロン併設のネイルクイックに決めました。少人数の授業なので、わからない所やできない所がそのままにならず、その場で教えてもらえます。今後はお客様に喜んでいただける技術を提供できるネイリストになりたいです」

      ※参照元:ネイルクイック(https://www.nailquick.co.jp/ntc/voice.html

      「ずっと事務職でしたが、歳をとってもずっと続けられる仕事がしたいと、以前から興味のあったネイルを学ぼうと思いました。

      ネイル・トレーニングセンターを選んだのは、お給料をもらいながら短期間で学べる制度があり、就職に1番近いと思ったからです。忙しくても充実しており、先生のフレンドリーな授業も楽しかったです」

      ※参照元:ネイルクイック(https://www.nailquick.co.jp/ntc/voice.html

      ネイルクイックの住所・アクセス

      所在地 東京都渋谷区宇田川町25-4-4F
      アクセス 「渋谷駅」ハチ公口より徒歩3分

      ネイルクイックについて詳しく見る