Nailn-ネイルン- » ネイルスクール一覧【東京版】 » ネイルスクール【立川エリア】 » 【立川】東京ビューティー&ブライダル専門学校ネイル専攻学科併設

公開日: |更新日:

【立川】東京ビューティー&ブライダル専門学校ネイル専攻学科併設

東京ビューティー&ブライダル専門学校ネイル専攻学科併設の特徴

ネイルをメインに学べる希少な専門学校

美容系の専門学校の中には、選択科目の中にネイルを用意しているところも少なくありません。でもネイルをメインに学ぶことができる専門学校は、決して多くないのが現状です。
そのような中、東京ビューティー&ブライダル専門学校はネイルをメインで学べる希少な専門学校。トータルビューティー科ネイルアートコースに在籍すれば、月曜日から金曜日まで毎日ネイルだけを学び続けることができます。

講師のほとんどがJNA本部認定講師・認定講師の有資格者

ネイルの指導に力を入れている東京ビューティー&ブライダル専門学校だからこそ、指導している講師の実力にも疑いなし。ほとんどの講師は、JNA本部認定講師・認定講師の資格を持つベテランの先生たちです。
また、ほとんどの先生は、教員としての実績に加え、サロンのネイリストとしての実績も豊富。現場経験を十分に積んでいる講師から指導を受ければ、少しずつサロンワークの感覚も身に付いていくことでしょう。

数字がスゴい!2級合格率は95%!就職率は98.9%!

東京ビューティー&ブライダル専門学のスゴさを理解するためには、数字を見るだけで十分かもしれません。
2019年のJNECネイリスト技能検定における在校生の合格率は、なんと95%!さらに、トータルビューティー科の卒業生の就職率は98.9%(2022年3月卒業生実績)という驚異的な実績です。
指導のクオリティの高さはもちろんのこと、検定や就職に生徒が意欲的になれる環境だということなのでしょう。

編集チームより

公式HPには、実際にトータルビューティー科ネイルアートコースの2年生に在籍している生徒のカリキュラム例が掲載されています。それを見てみると、毎週金曜日の10:00~12:50は「サロンワーク」とのこと。知識や技術だけではなく、1年を通じて毎週サロンの現場を経験することができるのなら、卒業時にはネイリストとして十分な即戦力となっていることでしょう。これこそ、同校の就職率が高い大きな理由ではないでしょうか。

東京ビューティー&ブライダル専門学校ネイル専攻学科併設に通っていた人の口コミ

明るくて親しみやすい雰囲気の学校

自分が勧めたデザインやパーツをお客様に気に入っていただけたときや、また来ますと言っていただけたときに仕事のやりがいを感じます。明るく親しみやすい雰囲気の学校で楽しく学べたことが、今につながっています。

引用元:東京ビューティー&ブライダル専門学校ネイル専攻学科併設公式HP(https://www.sanko.ac.jp/tachikawa-beauty/schoolguide/graduate.shtml)

漠然と美容系の仕事を目指す人におすすめ

エステ、メイク、ネイルとあるので美容に興味はあるけど何にするか迷っているという学生にとってはよい専門学校だと思います。(中略)検定対策として、授業内で過去問を解いたり実技の方はタイムを測って行ったりとしっかりサポートしてくださいます。

引用元:みんなの専門学校情報(https://www.minkou.jp/vcollege/school/review/89528/)

カリキュラム・コース内容

トータルビューティー科ネイルアートコース

JNECネイリスト1級とJNAジェルネイル上級の取得を目指しつつ、実践的なサロンワークの基本も習得するコース。講師陣のほとんどがJNA本部認定講師という、とてもぜいたくなコースです。就職決定率は驚異の99.9%!(2022年3月卒業生実績)

  • 費用:1年次1,100,000円、2年次1,000,000円
  • 期間:2年
  • 取得できる資格:JNECネイリスト技能検定1級・2級・3級、JNAジェルネイル技能検定上級・中級・初級、JNAネイルサロン衛生管理士、AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン、トータルメイクアップ検定ベーシック、パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック、サービス接遇検定3級、ほか

基本情報

所在地 東京都立川市曙町2-19-12
アクセス JR各線「立川駅」より徒歩4分
開講時間 要問い合わせ
休校日 基本的には週休2日